広告
このサイトの目的
CADは、技能の一種なので、使わなければ使えません。基本的には、高価なソフトなので、使えなければ使う機会は訪れません。 無料や安価で利用できる3D CADソフトを利用して、操作法、空間認識、図面読み取り能力を身につける助けになることを目的にしています。
学生版
現在は、無料で利用できるCADの学生版を提供しているソフトウェアメーカーが増えています。 学生の方は、個人で購入するには高額なソフトが無料で利用できる機会があります。
3D-CAD
3D-CADで作成されたモデルデータは、NC加工機や3Dプリンタのデータ作成、GCなどだけでなく、 工学計算の元になるデータとしても使用されますが、作成にはなれが必要です。
2D-CAD
3D-CADが存在しても、加工指示は、2D-図面が使われます。 3D-CADで作成したモデルデータからでも図面は作成することはできますが、 2D-CADが使われなくなることはないと思います。
MacOSX対応CAD
MacOSX上で、CAD環境を整えるのは、使用できる選択肢が少なく大変そうです。 それでも、MacOSX上でCAD環境を整えたい人が存在します。そこで、どんな選択肢があるか調べてみました。
3D-モデラー
3D-CADが、実物を作成するのを目的にするのに対し、3D-モデラーは、CGを作成することを目的にしています。 ゲームや映像など広く使用されていますが、技能を習得していないと作成できません。
専用CAD
CADを目的別に分類しています。機械用途向けは、汎用CADでも問題なく利用できますが、 板金、配管・配線、電子回路・基盤、建築など同じCADとは思えないほど分化しています。 目的に特化された専用CADが存在すれば、まずそちらの利用を考えてみましょう。
モデリング関連資料
モデリングに関連する情報で、他のカテゴリーに分類できない項目をここにまとめています。
3Dプリンタ
3Dプリンタは、モデリングしたデータを立体化できます。 低価格な装置は、使用の際に調整が必要なので装置の選択は予備調査が重要です。 あわせて、3Dスキャナの自作記事のリンクです。
ベクトルドローレベルゼロ
これら以外の話題です。他のカテゴリーのサイトを含むメニューページに移動します。
CADが使えるノートパソコン...そんな無茶な!
CADが使えるノートパソコンは、特殊な状況を除き、少し前まで、検討する必要ありませんでした。「Thunderbolt 3」規格の登場に伴い、少し現実的になりました。
広告