広告
このページの内容は、原文ページのライセンス「CC-BY-SA 4.0 Int. License」の影響下にあります。
それぞれオブジェクトは、原点を持っています。この点の位置は、オブジェクトが、3D空間に配置される場所を決定します。オブジェクトが、選択されるとき、原点を示す小さな円が、現れます。変換する、回転する、オブジェクトを拡縮するとき、原点の位置は、重要です。詳細については、回転中心を参照してください。
原点の色は、状態の色によって設定し、ライブラリーとの連結を表示するために、ソースとリンクされたオブジェクトをライトブルーに設定します。
寸法は、ユーザー環境設定のインターフェイス・タブで変更することができます。
原点の設定
Set Origin
- モード:オブジェクトと編集モード
- パネル:ツール・シェルフ>ツール>編集>原点を設定
- メニュー:オブジェクト>変形
- ホットキー:Shift+Ctrl+Alt+C
オブジェクトの原点とジオメトリーは、相対的に、それぞれ、そして、3Dカーソルで、移動することができます。
型
Type
原点へのジオメトリー
Geometry to Origin
モデルを原点に移動します。この方法で、オブジェクトの原点もオブジェクトの中心になります。
原点をジオメトリーに
Origin to Geometry
原点をオブジェクトの中心に移動します。この方法でオブジェクトの原点もオブジェクトの中心になります。
原点を3Dカーソルに
Origin to Geometry
原点をオブジェクトの中心に移動します。この方法でオブジェクトの原点もオブジェクトの中心になります。
原点を3Dカーソルに
Origin to 3D Cursor
モデルの原点を3Dカーソルの位置に移動します。
原点を重心に
Origin to Center of Mass
原点を計算されたモデルの重心に移動します(メッシュの密度が均一であると仮定します)。
中心
Center
中点センター、境界ボックスセンター
広告